メニュー

医院紹介

リニューアル改装いたしました!

待合室の丸型空気清浄機

待合室の丸型空気清浄機は、現時点で、シリコンバレーが開発した世界最強の空気清浄機で、ウイルスの6分1の粒子サイズまで、40畳スペースを10分で99%まで浄化する機能です。

感染対策チェア

最新の感染対策チェアを2台入れ替えました。
すべての機器ホース内の流水成分の消毒が行えます。

光触媒酸化チタン抗菌ナノゾーンコート

待合室内、診療室、トイレなどすべての床、壁、天井、手すりなど人が触れるところはすべて、光触媒酸化チタン抗菌ナノゾーンコートにより抗菌、防臭、抗ウイルス処理をしています。

 

患者さまのご希望にあった治療方法をご提案いたします

お口のことなら、どんなことでもお気軽にご相談下さい

院長の石原健也です。この度は、当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。歯は一生付き合っていかなければならない大切な体の一部です。
「食べること」「話すこと」「豊かな表情」は人生のなかで、価値ある幸福なことなのです。自分の健康、自分の歯は、自分で守っていきましょう。お口のことなら、どんなことでもお気軽にご相談下さい。当院では、従来より短期間で治療を終えることを可能にし、子供から大人の患者様へより身体に優しく仕上がりの美しさを追求していきます。まずは、気になることやお困りなことがあれば、一度メールもしくは電話でお問い合わせください。

従来の矯正治療と違う7つのポイント

  1. 従来より早く治療を終わらせることが可能に。
  2. 従来より治療手順がシンプルで適切。
  3. 通院回数が少なくでき、治療期間が短縮可能に。
  4. 約1ヶ月半~2ヶ月に1回の通院でOK。
  5. 従来より治療が快適になり、装置の周囲をより清潔に保てる。
  6. 子供から大人まで幅広い層の方々に治療が可能。
  7. 身体に優しく、美しい仕上がり。

あなたの現在の歯並びは?

悪い歯並び(不正咬合)には、色々な種類があり、大きく分けて下記のような種類に分けられます。下記のどのような状態でも当院へ相談して下さい。相談は無料で承っております。

きれいな歯並びから生まれる素敵な笑顔と健康のために

「あなたは奥歯を咬みしめたとき、前歯も横の歯もしっかり咬んでいますか?」

歯はファスナーや歯車のように、上下の歯がしっかり咬み合って、はじめて持ち前の機能を発揮します。上下の歯をきれいに並べる(審美面)だけでなく、咬み合わせ(機能面)が合っていることが求められます。そしてその時、口元のラインやスマイル(顔貌)が審美的であることが理想的なのです。「私の歯はとてもダメ!」とあきらめてしまう前に、一度相談してみてください。歯並びを良くしたい成人の方には歯の裏側から装置をつける方法もございます。

矯正治療のリスクと副作用について

  • 装置装着後、痛みや違和感が生じる場合があります。
  • 治療中は装置により歯が磨きにくくなり、むし歯や歯周病などのリスクが高まります。
  • 歯と顎のバランスによってはご自身の歯を抜く場合があります。
  • 歯周病などで歯肉が下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯肉が下がる可能性があります。
  • 歯根吸収が起きる(歯の根が短くなる)可能性があります。
  • 頬の粘膜・唇・舌などに口内炎ができることがあります。
  • 様々な理由により予想していた治療期間が延長することがあります。

アクセスマップ

電車でお越しの方は・・・
京阪本線「牧野」駅
※大阪方面から来られる方
⇒「枚方市」駅で「準急もしくは区間急行」に乗り換え
※京都方面から来られる方
⇒「樟葉」駅で「準急もしくは区間急行」に乗り換え

徒歩でお越しの方は・・・
京阪本線「牧野」駅より徒歩7分
国道13号線沿いを歩いていただき、マクドナルド向かいの道を入ってすぐ。

でお越しの方は・・・
駐車場が近くにないため、なるべく電車でご来院いただければと思います。

お知らせ

ブログを更新しました。 [2019.08.08更新]
ブログを始めます。
ブログを更新しました。 [2019.08.07更新]
ガムメタルワイヤーとは
ブログを更新しました。 [2019.08.07更新]
デーモンシステムとは

診療時間

診療時間
9:30~13:00
15:00~20:00

▲月2回午前中のみ
★19時まで

休診日:土曜午後、日曜

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME